散歩日記! ということで、とにかく歩きました。
昨日の日曜日は天気がとても良く、まさに散歩日和でした。
晴れの日は基本的に外に出たいので、今日は久々に新宿御苑の方まで出掛けました。
新宿御苑は僕の好きなスポットでもあります。
緑が多く、自然豊かで、敷地がとても大きいから長い時間そこにいられるのもいいんですね♪
新宿御苑に行くようになったのは、4年前のこと…
「君の名は。」の監督で有名な、新海誠さんの作品「言の葉の庭」の舞台にもなったのが新宿御苑だったのです。
それを見てから聖地巡礼ではないですが、どんな所なのか気になり行ったのがきっかけです。
それ以来、新宿御苑の空気を感じては清々しい気分になるので、時間がある時は足を運んだりしています。
今回は久々に行ったのですが、入り口でまさかの展開!
なにやら並んでいる人たちが多くいて、入り口から券売機まで50mくらいの列になっていました。
最初、何事かと思いましたが、よく考えると日曜日のお昼なんですね!
普段は平日しか来なかったので、いつも並んで入ったりすることがなかったのでビックリしました笑
ここで並んでたら30分ちかくかかるなぁと思ったので、今回は諦めました。
それでも気持ちがまだ御苑だったのでどこか大きな公園はないかと思い、「そうだ、代々木公園でもいいじゃないか!」ということで、そこから代々木駅まで歩き、電車で原宿に向かいました。
というか、原宿も久々だなぁと思い代々木公園へ
暖かくいい天気なので、すでに花見をしていた人たちも多かったです。
キャッチボールをしている家族連れやカップルもいて、この陽気なので寝ている人たちも多く僕もせっかくなので横になってのんびりしました。
僕の上半身が見切れる笑
いやぁいいですねこういう時間もたまには。リセットされる感じがとてもいいなぁと思います。
また別の場所へ行きたかったので、続いては外苑に向かいました。
外苑通りを散歩中、やはり僕が気になるのは外苑には野球グラウンドが2つあるので、試合をやっているところを見たかったのです。
神宮球場ではヤクルトとソフトバンクの試合で大きな声援が聞こえました。もちろん、神宮球場には入らず、そのとなりのグラウンドを観に行きました。
しかし、ちょうど試合が終わったところでした、なんとタイミングの悪いこと!
御苑に続いて今日はついてないなぁ
そのまま歩いていると、グラウンドに隣接しているような形にバッティングセンターがあったので、そこに興味本位で入ってみました。
バッティングケージの外にも多目的スペースにゲームや、昭和初期のグローブ、プロ仕様のバット、スパイクなども展示されてあって、野球にあまり興味のない方でも飽きさせない工夫をしていておもしろかったです。
家族連れが多いですが、子供がバッティングをしている時に、お母さんが見守るところが多かったのです。
お父さんもいましたが、笑顔でずーっと子供のバッティングを見ているお母さんも素敵で、とてもいい光景でした♪
それにしても、さすがに歩き疲れました。結構足パンパンになりましたね。バッティングセンターは満席状態なので打たずに帰りました笑
御苑はまた近いうちに行こうと思います♪